1997.11.17 (Mon)
三原市の民間療養施設風の子学園でのコンテナに閉じ込められて熱射病死
入所を進めた学校側について「十分な調査をせずに私塾を紹介し、入園後の安全について問題があるとの情報を得ながら、看過し配慮を怠った」として、責任を認める判断をした。
全ての記事を表示する
リンク元・移動先ランキング 最終更新日:-0001/11/30
1997.11.13 (Thu)
厚生省は、東京都と福島県に被害実態の徹底究明を支持 福島県の知的障害者施設白河育成園 社会福祉法人幸愛会
厚生省は、東京都と福島県に被害実態の徹底究明を支持した。
認可を受けるための施設改築費用として、入所者一人当たり八百万円の寄付を求め、一括して払えない保護者には十年間の分割払いで全員との寄付契約を結んだり、園生を管理しやすくするためとして、精神安定剤や睡眠薬を大量に投与。医師の処方を受けずに量を増やしていたため、後遺症が出ている園生もいて、殴る、蹴るなどの体罰も耐えないというもの。
福島県は七月に施設への立ち入り調査・監査を実施。
八月に、理事長に「体罰の疑いがあるので入所者の人権を尊重すること、入所者のほとんどに複数の薬が投与され、副作用が心配されるので慎重にとりあつかうこと」「十二月五日までに改善報告書を県に出すこと」などを指導したが、その後も暴力や薬の大量投与が続けられているという。
十四日、厚相は、参院行財政改革・税制特別委員会で取り上げられたのを受けて、実態解明を勧める姿勢を明らかにした。都知事も実態解明を進める姿勢を示した。
全ての記事を表示する
リンク元・移動先ランキング 最終更新日:-0001/11/30